ローマ3章21-26節。新しい契約の要by 野々垣 正信2023年2月10日2025年1月16日2件のコメントローマの手紙3章21-26節から、新しい契約の要は… 続きを読む »ローマ3章21-26節。新しい契約の要
ローマ3章9-20節。罪深い人間の希望by 野々垣 正信2023年2月8日2025年1月16日1件のコメントすべての人間は罪人です。しかし罪深い人間にも希望が… 続きを読む »ローマ3章9-20節。罪深い人間の希望
ローマ2章6-16節。神様の裁きの基準by 野々垣 正信2023年1月28日2025年1月16日1件のコメント神様の裁きの基準は何でしょうか。神様は人を裁かず、… 続きを読む »ローマ2章6-16節。神様の裁きの基準
ローマ2章1‐5節。他の人を裁く罪by 野々垣 正信2023年1月19日2025年1月16日2件のコメントローマ人への手紙2章1‐5節。裁きは神様の特権事項… 続きを読む »ローマ2章1‐5節。他の人を裁く罪
ローマ1章12節。信仰によって励まし合うby 野々垣 正信2023年1月17日2025年1月20日1件のコメントローマ1章12節に書かれている「信仰によって励まし… 続きを読む »ローマ1章12節。信仰によって励まし合う
ローマの手紙 使徒パウロの信仰と人格by 野々垣 正信2023年1月15日2024年12月23日2件のコメントローマ人への手紙の解説、注解を始めます。この記事で… 続きを読む »ローマの手紙 使徒パウロの信仰と人格
ローマ1章26-32節、人間が失ったIDby 野々垣 正信2023年1月9日2024年12月23日2件のコメント人類の歴史において、人間が失ったIDとは何でしょう… 続きを読む »ローマ1章26-32節、人間が失ったID